2013-01-01から1年間の記事一覧

こんなひどい能公演みたことない!

掛川城開門20周年を記念して開かれた薪能公演。 謡いのおさらい会で謡った「土蜘蛛」が演目だったので、 能仲間の人と一緒に行ってきました。 5月10日、その日の夜の天気予報は「雨」。 当然、雨の場合の予備に設けられていた掛川生涯学習センターでの公演に…

<継続は力なり> を導くことば。

先日、娘がこんなことを言った。 「<継続は力なり> と言うけれど、 本当はその前に、ひと言あるんだって。」 念願は人格を決定す。継続は力なり。 青年よ強くなれ 牛のごとく、象のごとく、強くなれ 真に強いとは、一道を生きぬくことである 性格の弱さ悲…

コストパーフォーマンス箱根

今年のゴールデンウィークは少々寒いけれど快晴の連続。 腰痛と金欠病のため、遠出は控えていたけれど、 さすがに、家の中にいるとウズウズしてくる。 というわけで、帰省していた娘や妹が東京へ戻るため、 途中までお見送りの名目で、箱根まで出掛けました…

今年のKAGUメッセの案内が出来てきましたよ。

夏も近づく八十八夜。・・・ならぬ、 KAGUメッセも近づく八十八夜の今日(5/2)。 ということで、あと1か月後に迫った「シズオカKAGUメッセ2013」 の案内を家具組合から頂いてきました。 今回のテーマは、 つながる、ひろがる、静岡が生んだ ”わ”のある家具…

まずは手始め/家具組合員のためのHP勉強会(第1回)

家具組合に企画をお願いしていた、家具組合員のための「ホームページ勉強会」。 アーティスティックス社の支援協力のもと、家具会館で昨日、開催されました。 参加者は組合員10名。講師はアーティスティックス社の3名。 学習するには丁度良い人数でしょうか…

問題はITで社長は何を語るか、でしょう?

朝日新聞土曜版「Be」の4月からの新連載、 <夏目剛の逆説進化論>が面白い。 3回目の先週号は、「社長よ、ITを使って発言しようよ。」という話。 ・・・・・ 米国では多くのトップが自分でIT(情報技術)を使いこなし情報を集める。 (日本では)経営に取…

「暮らしの調度展2013」今日からです。

行き交う人々もフレッシュになったこの時期のJR静岡駅。 駅ビルアスティ静岡にある地元産品展示施設「駿府楽市」。 そのメインコーナーにて、「吉蔵」「創房荻須」が主催する 毎年恒例の「暮らしの調度展2013」が本日(4/18)スタートです。 今回の吉蔵のコ…

居住まい正して、声を前に/謡いおさらい会

昨年5月に、近くの市民活動センターで募集していた、 謡いと仕舞のおけいこ、「葵能楽研究会」なるもの。 能の経験のある妻に誘われて、何となく参加しました。 その後、月二回のおけいこに行ったり、行かなかったり。 そんな能楽体験が、「4月に発表会をや…

「最強のふたり」の後日談のような/映画「愛、アムール」

2012年度カンヌ映画祭パルムドール賞(大賞)受賞 2012年度アカデミー賞外国映画賞受賞 その他、世界の映画賞を総なめした希有の傑作。 ・・・との評判高い、フランス映画「愛、アムール」を 県内唯一の上映館、浜松シネマイーラで見てきました。 パリの高級…

終末に至る六日間の寓話/映画「ニーチェの馬」

シネギャラリーセレクション特集2013の白眉、映画リクエストで鑑賞。 2012年度キネマ旬報ベストテン1位。 1889年、イタリア・トリノ。ムチに打たれ疲弊した馬車馬を目にしたニーチェは 馬に駆け寄ると卒倒し、そのまま精神が崩壊してしまう。 その馬の話にイ…

4月の「吉蔵」展示会のご案内

近くの浅間神社の廿日会が始まりました。 今年は既にサクラが終わり、新緑が始まっています。 今月の「吉蔵」展示会のご案内をさせていただきます。 「駿府楽市の家具展示コーナー展」 JR静岡駅アスティ内、駿府楽市の家具コーナー、今月は弊社「吉蔵」の展…

「企業ホームページ勉強会」に参加しましょう!

この度、「家具工業組合」と「アーティスティックス社」のご厚意により、 組合員のための「企業ホームページ勉強会」が開催されることになりました。 今、企業にとって自社を紹介するツールとして、 ホームページは欠かせないものとなっています。 確かに、…

カズオ・イシグロ著「日の名残り」を読む。

前から読みたかった、カズオ・イシグロの本を読み始めた。 「日の名残り」Remains of the day 何と素晴らしいタイトルだろう。 1993年のイギリス映画「日の名残り」を見たのが、 カズオ・イシグロを知るきっかけとなった。 静岡七間町に静活映画街があり、そ…

そうだよなvsほんまかいな/近藤誠氏・医療の本

近藤誠氏の本「医者に殺されない47の心得」がベストセラーになっている。 慶應義塾大学医学部放射線科講師、現代の医学に対して様々な本を書いている。 氏が最初に有名になった本「患者よ、がんと闘うな」を、ずいぶん昔読んだ。 抗がん剤は90%のがんに無…

The only constant is CHANGE/山元賢治氏講演会

元 APPLE JAPAN 社長。 現COMMUNICA代表取締役、山元賢治氏。 SOHOしずおかブレイクスルーセミナーが氏を招いて、3月8日夜開催された。 題して「変化の時代に求められるリーダーシップとは?」 山元氏の名前は、今年1月成人の日のNHK「ニュース9」で初めて知…

「和のある暮らし展」@松坂屋、開催中です。

3月に入り暖かい陽気になりました。 松坂屋静岡店7F特別会場で開催の指物吉蔵「和のある暮らし展」。 6日の初日から、多くのお客様がお出掛けくださました。 妻を始めスタッフは、てんやわんやで接客に追われたようです。 さい先よく、毎年お越し下さるお客…

東京皇居周辺・ゆったり散歩

日曜日(2/17)、文楽観劇のため東京へきままなひとり旅。 早朝の東名バスは快適で、じゅうぶん熟睡出来た。 まずは、午前の部「文楽・摂州合邦辻」を観劇。 その後、夜の部まで時間があったので、国立劇場前の皇居堀端を散策した。 皇居周遊歩道は全長5キロ…

ブログ記事、書きっぱなしはもったいない。

eしずおかブログのアクセス解析はたいへん参考になる。 特に「検索キーワード」。 これは、1ヶ月以内に私の「kittsan流」ブログに訪問してくれた、 検索エンジン経由で検索されたキーワード30件の内容。 「和針箱」「奈良千秋」「ビスケットキング」「浅見…

長岡は今日もほっこりだった。

2月の連休を利用して、母の米寿御祝い旅行をした。 それほど寒くない伊豆、しかも混雑を考えて入口の伊豆長岡温泉。 木造二階建て、客室全13室のこぢんまりした和風旅館「伊古奈荘」へ。 母子孫、総勢7名が一緒に泊まれる、16畳+8畳の大部屋がお得。 風呂は…

前進する力/家具組合全体会議から

静岡の伝統的な地場産業「家具」。 「吉蔵」は静岡の家具メーカーを統括する「静岡県家具工業組合」に所属している。 その家具組合の全体会議が、10年振りくらいに行われた。 まずは「組合の現状について」事務局より報告。 →平成24年度の活動実績、組合員の…

團十郎のこと、歌舞伎のこと

洋楽一辺倒だった私の趣味のなかに、日本の古典芸能が入ってきたのは、 まったく妻の影響です。 最初は能楽堂への招待。 あの、気の遠くなるほど退屈な能舞台を、何度も見せられました。 続いて歌舞伎座へ。 最初に見たのは「義経千本桜」だったかな。 しか…

グッドデザイン静岡のパンフレットが出来ました。

「2012年グッドデザインしずおか」の受賞作品を 掲載したパンフレットが主催者の静岡県から送付されてきました。 20年前に制定された「グッドデザインしずおか」は ものづくりの県静岡に相応しい、美しい優れた製品の数々を評価してきました。 「吉蔵」も過…

BLOGは生きている。

今年に入って、私のブログ(kittsan流)を見て下さった方から、 家具や器についての問い合わせが3件ほどありました。 2010年08月31日 仏壇に代わるもの/松坂屋展示会(3) 「吉蔵」の松坂屋展示会、今日が最終日。 さすが老舗のデパート、途切れることなくお客…

平成の街に昭和がぽっかり/ラーメン「吟月」

丸井・松坂屋裏通りのラーメン屋さん「吟月」。 特に美味しいというわけではないけれど、 この雰囲気に惹かれて通ってしまいます。 カウンター11席のみ。 壁には紙に書いたお品書きでぎっしり。 煤や油で黄色くなっています。 天井近くにテレビがありサッカ…

やっかいな生と性に素直に感動/映画「ふがいない僕は空を見た」

もの凄く評判が良くてと言うわけでもなく、 何となくタイトルが面白そうなので見た今年最初の映画。 「カミハテ商店」をやめて「ふがいない僕は空を見た」を鑑賞。 みずみずしくすがすがしく、生きていることの素晴らしさを描く日本映画だった。 ベテラン監…

団塊創業塾、これからやってみたいこと。

所属している団塊創業塾、新春サミット(1/12)に参加しました。 いつものとおりの3部構成。 第一部 基調講演 桧森隆一大学教授「よしやるぞ!わたしが創るシニアの未来」 団塊世代前後の現状の姿を紹介。 趣味や学習で満たされるほど生活は豊かでなく、仕事…

論理的コラムと心情的ブログ

考えることとか 迷うこととか 悩むこととか 議論することとか・・・。 もうすっかり古くさくなってしまった「屁(へ)理屈」は、 私たち世代の遺物なんだろうか? ・・・と、思えてしまう池澤夏樹氏の連載コラム「終わりとはじまり」。 (1/8朝日夕刊) ■「…

駿府匠宿「暮らしの調度展」のお知らせ。

2013年、新年早々の「吉蔵」展示会のご案内です。 1月10日(木)より静岡市丸子の駿府匠宿にて、 「融の会・暮らしの調度展」が始まります。 「融の会・暮らしの調度展」 会場 駿府匠宿 ギャラリー 会期 2013年1月10日(木)〜22日(火) 午前10時〜午後5時 …

幸せな国・幸せな私 「正月三が日の過ごし方」

2012年の春、明けましておめでとうございます。 この時だけ、日本中にまったりした空気が流れるお正月。 皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか? 元旦 年越しの掃除を終えてわずかな就寝。 午前中、もう何十年も続いている町内の新年拝賀式に参列。 巳年の…