ブログの事

ブログることは人生さ。

本日(2014/7/12)ついに、kittsan流ブログのアクセス数が200,000を越えました。 私を含め多くの方々から、わたしのブログにアクセスいただいた結果、 このような膨大な数が表示されることになりました。 興味を持って覗いて下さった皆々様、ありがとうござ…

ブログ画像容量アップでひと安心

最近、私のブログが疎かになった原因の1つに、 自分のブログの画像容量が満杯になった事もあります。 eしずおかブログの画像容量の最大限が200MB kittsan流ブログに使用されている画像総量が現在199.74MB ですから、1画像増やすと容量が200MBを越えてしまい…

1日休むと自分にわかり、2日休むと仲間にわかり・・・

1年で一番短い月、2月が今日で終わりです。 実は私、今月は一度もkittsan流ブログを書くことなく終わりそうでした。 理由は,前回の記事「寒さうつ」が主な原因なのですが、 決してブログの下書きをしてなかったわけではありません。 早起きをする習慣。 カラ…

eしずおかブログ忘年会で見かけたブロガーの昨今。

普段お世話になっている、eしずおかブログ忘年会に行ってきました。 私が家具組合のセミナーでブログを学んだのが、2007年暮れ。 eしずおかブログが発足したのが2007年当初だからほぼ7年前。 個人や個店が自由に使える、HPに変わるものとして、 Blogはその頃…

ブログ記事、書きっぱなしはもったいない。

eしずおかブログのアクセス解析はたいへん参考になる。 特に「検索キーワード」。 これは、1ヶ月以内に私の「kittsan流」ブログに訪問してくれた、 検索エンジン経由で検索されたキーワード30件の内容。 「和針箱」「奈良千秋」「ビスケットキング」「浅見…

BLOGは生きている。

今年に入って、私のブログ(kittsan流)を見て下さった方から、 家具や器についての問い合わせが3件ほどありました。 2010年08月31日 仏壇に代わるもの/松坂屋展示会(3) 「吉蔵」の松坂屋展示会、今日が最終日。 さすが老舗のデパート、途切れることなくお客…

・F O O D・ Blog Action Day

今日(10月16日)は「Blog Action Day」 今年のテーマは「FOOD」 我が家の朝食を私が作るようになってから1年になる。 まずはフルーツミックスジュース。 リンゴとオレンジとバナナ、そしてヨーグルトと牛乳。 それらをミキサーに入れて撹拌する。 それから…

新しいテンプレート、いかがでしょう?

4月。装いも新たに新年度の出発です。 この「kittsan流」ブログも、思い切ってテンプレートを変えました。 以前利用していた「ニュースペーパー」は落ち着いていて気に入っていたのですが、 娘が最近購入したハイビジョンサイズのPCを見て、ドッキリ。 なん…

ブログ、ツィッターが試される時

未曾有の大災害に言葉もありません。 被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 地震で犠牲になられた方々に、心から哀悼の意を表します。 自分自身や家族、仲間が、被災者のために何が出来るか、考えています。 流言飛語やチェーンメールなど、 不特…

ブログ3年目に気付いた大きな変革

2月12日 佐々木俊尚著・新書「キュレーションの時代」購入 2月15日 同新書読破。 2月17日 twitterに、自分のつぶやきを載せる。 tweet① 興味から恐怖へ/佐々木尚俊著「キュレーションの時代」ブログアップしました。 多くの人に読んでいただきたい、すばらし…

水 / Blog Action Day

10月15日はブログアクションデー、4回目の今年のテーマは 水(water)。 「水」は、ヒトの生きる権利や地球環境など様々な観点から、私たちが問われる緊急な問題として、ブログアクションデーに取り上げられています。 水について思いめぐらしたとき、ふっと…

静岡おまちブログ村・例会に参加

「シニア向け無料iPad教室」の会場を提供いただいた「ネクステージ企画室」。 その会場では、ブロクコミュニケーション「静岡おまちブログ村」を毎月開いています。 事前の会場見学を兼ねて、ブログ村に参加させていただきました。 今回の参加者は、0さんが3…

年を重ねて、自由になりたい/ブログを楽しむ(12)

年を取ると、だんだん肉体的には不自由になる。 私の場合、それが一番顕著なのが、目の衰えである。 老眼鏡を掛けることにはなれたけれど、 長時間本を読んだり、パソコンを見ると疲れるようになる。 まだまだ、興味あることは多々あるけれど、 目が、脚が、…

iPadデモにワク♪ワク♪/ブログを楽しむ(11)

Mac歴15年。 1995年、静岡市登呂にある「ポリテクセンター」で、 家具デザインの勉強のため、さわったコンピューターが、Macだった。 カリスマ教師、W氏のもと、錆びた脳を鍛え直して、悪戦苦闘のコンピューター授業。 Photoshop、Illusutrator、MiniCad(今…

ホスピタリティとは?/ブログを楽しむ(10)

最近、「ホスピタリティとは何か?」という事をよく考えます。 ひとことで言えば、「ホスピタリティ=もてなし」。 主にホテル、観光地など、サービス業界で使われる言葉ですが、 接客をする場合には、どんなケースでも必要とされている基本的な考え方ですね…

感情別カテゴリー/ブログを楽しむ(9)

なんでもないこの写真。 わたしの家の、隣の公園。 ここ二三日続いた、小春日和の、秋の午後。 おばあさんと介護の女性が、静かにベンチにすわっている。 次の日は、老人男性3人が、楽しそうに会話している。 土曜日は、子供が自転車をおいて、遊びに夢中に…

eしずおかブログが消えた?/ブログを楽しむ(8)

10月5日、12時前。 昼休みにパソコンに向かって、eしずおかブログに繋ごうとしたら、 「ただいま、こちらのサイトにはアクセス出来ません。」の表示。 「ええっっっ!?」 焦って、「kittsan流」ブログにアクセスしても、反応がない。 家具組合のサイト「静…

Blog Action Day・今年のテーマは「気候変動」

10月15日は Blog Action Day(ブログアクションデー)。 今年のテーマは「気候変動」となっています。 Blog Action Day とは ブログアクションデイは、世界中のブロガーが一年に一日だけ、 同じ一つのテーマについての記事を投稿しようというイベントです。 …

モバイルなくてもブログは書ける/ブログを楽しむ(7)

結局、メールもパソコンも使わなかった、ウィーン旅行。 そのかわり、小さなメモ帳は、いたずら書きを含めて、ぎっしり埋まっていました。 6:30 起床 (朝のタウンウォッチング。 王宮の庭に侵入。ジョギングをしている人が多い。 ウィーン少年合唱団の礼拝…

ことばのちから/ブログを楽しむ(6)

8月30日 総選挙当日の朝刊。 民主党の一面広告 「本日、政権交代」 あたたはいう。 どうぜ変わらないよと言う。 ・・・・・ そしてあなたは知る。 あなたの力で、世の中を変えた時の達成感を。 自民党の一面広告 「日本を壊すな」 あなたのために。この国の…

モノよりもこだわりに関心?/ブログを楽しむ(5)

飲食店の検索で、ジャンル別や地域でなく、オーナーの個性で調べるサイトのお話しをしました。 そして、それはそれで面白いのですが、私自身は、何か大きなお世話のように感じたことも。 でも、考えてみれば、私のブログも、モノ(家具)についてより、こだ…

家具を作るように/ブログを楽しむ(4)

今年のKAGUメッセ会場。 ここ1年ブログを続けてきたおかげで、色々な方とブログ談義に花が咲きました。 「読んでますよ。」と意外な人から声を掛けられるのは、うれしいやら恥ずかしいやら。 自分の為にあるブログと居直ってみても、多くの人に支えられてい…

三日天下/ブログを楽しむ(3)

ブログのランキングは、どちらかというと目障りで、ストレスが溜まるものです。 「肉食女草食男・診断」という、おふさけタイプの記事が暴走したのか、 数日前、奇妙なことに、トップページで3位まで登り詰めたことがありました。 ブログを始めたころなら、…

しずかに・しなやかに・したたかに/ブログを楽しむ(2)

以前、偶然私のブログをみた製作会社から、テレビ出演の話があったことをお話ししましたが、 その後、出演に際して、アンケートの依頼がありました。 その中に、座右の銘というか、好きな言葉の欄があり、 返答に窮しながらも、こんな事を書いたような気がし…

ブログのback upやっていますか?

先日、eしずおかブログの読み込みが遅くなりましたね。 アクセス集中が原因のようで、メンテナンスが行われ、 大分スムースに動くようになりましたが、 こういう事これからもよくあるのかもしれません。 イライラして不注意で、自分のブログが消滅してしまっ…

プレゼンテーション力/ブログを楽しむ(1)

先日、家具関係の講演会で、流通業の社長さんの話がありました。 今をときめく、デザイナー雑貨でヒットを飛ばしているカリスマ社長さん。 商品へのこだわりと、会社のコンセプトをみごとなプレゼンテーションで説明されました。 どんなデザイナーがどんな気…

感謝祭とセミナーの間

3月4日、eしずおかブログの2周年感謝祭に参加しました。 さらに3月12日、eしずおかブログの関係するビジネスブログセミナーに出席しました。 感謝祭は eしずおかブログを利用しているブロガーさんが、なんと90名余も集合。 同窓会のような場面もあれば、新…

ビジネス的に言えば/kittsan流ブログの意味(12)

私の場合、1年間ブログと関わってきて思うことは、 ・自分の好きなことを書き、アクセス数を増やすことを考えるのは易しい。 ・ビジネスとして、お客様に楽しく読んで頂ける、価値ある記事を書くのは難しい。 常識でしょうが、改めて納得しました。 そこで…

匿名のこと/kittsan流ブログの意味(11)

ブログと匿名性については、しずおかオンラインの社長さんとの話の中で一番興味がある事でした。 「“自分が相手にどう見られたいか”を考えたときに、 ある部分を匿名というベールで隠す方法もありますが、 逆にオープンにしてしまうことが快感になるという感…

<静岡でブログる人々>に仲間入りしました

12月中旬、しずおかオンラインの社長より取材を受けた記事が「静岡でブログる人々」にupされました。 『ブログはホームページの外にある会社の情報発信の場』(前編) 『プライベート風を装いながらビジネスにする、自分のことを書きながら仕事にする』(後編…