社会の事

今、学ばなければ、いつ学ぶの?

東日本大震災からまもなく1か月近くになろうとしているのに、 我々日常の生活から、不安な要素がいっこうになくならない。 原因は、言わずもがな「福島原発震災」。 私がいま、一番関心があるのが「原発問題」。 浜岡原発をうしろに控える静岡でも、原発の学…

原発やめるにゃ刃物はいらぬ 無用な電力切ればいい

原発やめるにゃ刃物はいらぬ 無用な電力切ればいい ふっと思いついた、こんな替え歌。 不謹慎な言い回しかも知れませんが、あながち絵空事とも思えません。 「吉蔵工房市」にお出かけ下さった富士のお客様。 富士宮を震源とした先日の地震より、富士川以東の…

家具仲間が被災地に行ってきました。

静岡の家具メーカーのブログ集「静岡家具名鑑」を見ていたら、 家具仲間の1人が、東日本大震災の被災地に行っている事を知りました。 eしずおかブログ「お気楽インテリア」のクラシス・加藤さんです。 「某選挙候補者の事務所に「物資」が集まり始めたのが、…

静岡目線で東日本大震災・福島原発事故を考える

いっこうに放射線漏れが収まらない福岡第1原発。 この事故が終息を迎えない限り、私たちの生活の不安は拭えません。 振り返って静岡。 私は静岡の原発関連について、以下の情報を受けています。 「中部電力の水野明久社長が24日、県庁に川勝平太知事を訪ね…

twitterで被災地の人たちと対話が出来ないか。

今回の災害以降、twitterの活躍がすごい! テレビや新聞などの情報もたいへん役に立つ。 けれども、「ナウ」に象徴されるtwitterの、即時性にはかなわない。 玉石混合、デマや脳天気な情報もあるけれど、 信頼性のある、ぜひ知りたい情報も多々。 例えば、東…

不安の束をほぐしていくもの

3月11日より、前例のない不安の中で過ごしている。 何かに助けを求めている。 恐いけれど正しい情報を。希望が持てる情報を。 今私たちが行っているのは、混乱している情報のキュレーション化。 山田洋次監督が朝日新聞に書いてあったコラム。 「想像力を働…

浜岡原発に対する要望書

福島原発事故の収拾がつかず、心配しております。 出所の確かな知人のメールより、以下の案内を頂きました。 『予想される東海地震の震源域で運転されている 浜岡原子力発電所の運転の停止を願う要望書』 プラムフィールド http://www.geocities.jp/plumfiel…

2010 年の終わりに

今日で2010年も終わり。 00年代も早くも10年が過ぎ、明日からは10年代ですね。 ここで、2001年から2010年の間の大きな変化を、我が社を例に取り上げてみます。 まず、社名を「株式会社 杉山吉蔵商店」から「株式会社 吉蔵」に変更したこと。 メーカーイメー…

人権デーのキャンドルナイト

毎年、12月上旬は「世界人権週間」。 世界人権宣言が、1948年12月10日の第3回国際連合総会で採択されたことを記念して設けられた。 「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である」 理想にはほど遠い現実を、少し…

ビルマ・アジア・ニッポン・シズオカ

仕事が詰まっているので、土日も休めないこのごろ。 でも今日(7日)は、NPOアムネスティ静岡グループのイベント手伝いに行かねば・・・。 ビルマの現状を伝えるセミナーと「ピュア」の映画上映会。 無邪気な、しかし未来のない難民キャンプの子供たちを取材…

静岡の今と昔を見た。

梅雨の晴れ間の週末。 静岡の駅前に最近出来た、これから始まろうとしている新しいスペース。 遠い思い出の中に生きていた、やがて壊されてしまう懐かしいスペース。 静岡の今と昔の顔を、はからずもハシゴして見ることが出来ました。 静岡市美術館。 白で統…

残された男たちは・・・

立春も過ぎたのに、真冬のような日々が続いた2月中旬。 先週は立て続けに、身近な人の2つの葬儀に参列することになりました。 亡くなった方は、共に主婦である女性。 片や、循環器系の出血で、片や、家庭内の不慮の事故で、 予期することも出来ず、まったく…

自由権と社会権

12月10日は「世界人権デー」。 世界人権宣言が、1948年12月10日の第3回国際連合総会で採択されたことを記念して設けられました。 「すべての人間は、生まれながらにして自由であり、かつ、尊厳と権利とについて平等である」 理想にはほど遠い現実を、少しで…

ダンベル先生、長寿の秘訣

嘗て、ダンベル体操を考案。 世のダイエットブームを引き起こした、鈴木正成教授。 しばらく名前を聞きませんでしたが、今も健在のようで、 11月14日(土)の朝日新聞に、「トクホ」の疑問点を書いていました。 「トクホ」とは特別保健用食品のこと。 メーカ…

30代の若者の今

今週水曜日の、NHK「クローズアップ現代」。 「"助けて"といえない〜30代になにが?」 というタイトルで、30代の若者たちの、ある姿を取り上げていた。 30代のホームレスが増えているという。 30代の失業者80万人(前年同月比31%増)。 北九州市で孤独死した…

(お隣)静岡市番町市民活動センター・オープン

私たち親子三代が通った一番町小学校は、静岡市で2番目に古い小学校でしたが、 街中の人口減少で三番町小学校と統合し、「番町小学校」となりました。 番町小学校は、三番町小学校の建物に移ったので、 一番町小学校は閉校し、しばらく主のない建物になって…

大地に緑を!/伊藤和也さん写真展

8月上旬は、日本橋三越での家具展示会に追われ、終了したと思ったら、例の大きな地震。 配達もあり、ゆっくりメールやブログを読むひまもなく、夏休みに入ってしまいました。 ようやく晴天が続く今日この頃、残暑お見舞い申し上げます。 さて、知ってはいた…

8/11駿河湾地震の教訓

8月11日早朝、駿河湾を震源とした地震は、経験したことがない激しいものでした。 静岡県にお住まいの皆さまの所は、いかがだったでしょうか。 被災された皆さまにお見舞い申し上げます。 また、県外の方々から、ご丁寧に、地震見舞いのお電話を頂きました。 …

「選挙に行こうぜ!キャンペーン」を覗いた。

土砂降りの日曜日。 朝から何となく、気分が重い。 今日は、1年になる父の墓参りに行かなければならないし、 三越展示会の資料を作らなければならない。 でも、ちょっと気になることがある。 街中の洒落た靴屋で、若者向けの衆議院選静岡第一区立候補者の公…

他人事でなかった静岡県知事選挙

日曜の夜12時過ぎ、テレビを見ながら、うとうとしていたら、 「お父さん、静岡県知事選決まったよ!」 娘の声が聞こえました。 今回の選挙、自分の回りでは静かだったので、 投票率も高くないだろうな、と思っていましたが、なんと、61.06%! そして、僅差…

他人事のような静岡県知事選挙

自民系の女性候補、民主系の学者候補、共産系の独自候補、そして、無所属系県民派候補。 すべて新人で揃った、今回の静岡県知事選挙。 終盤を迎えて、活況を呈しているように見えますが、 自分の中では、他人事のようで、今ひとつ盛り上がりに欠けています。…

知事選「公開討論会」に行ってきました。

7月5日に予定されている静岡県知事選、立候補予定者3名が登場する、 「公開討論会」を聞きに、静岡市民文化会館へ行ってきました。 この討論会の情報を知ったのは、当日(9日)の朝。 ゆいまーるさんのブログと知り合いのメールマガジンから。 滑り込みセーフ…

新しい静岡駅に誕生した「古い顔」

「融の会・暮らしの調度展」が始まり、JR静岡駅に通う事になりました。 静岡駅北口はリニュアル工事もほぼ終わり、新しい顔になってきました。 ところで、新しい静岡駅に「古い顔」が登場したんですね。 コンコースを北口に出ると、広場があります。 その中…

町の風景は選挙モードに

3月19日までは、白い看板が家の近くにいくつも立っていました。 そして、3月20日になったら、その看板が人の顔で埋まりました。 いよいよ静岡市、市議会議員選挙の本番の始まりです。 私たちの一番身近なところにある公的な選挙。 今年に入ってから動き始め…

清水&辻信一講演会

久しぶりにJRに乗って、清水に行った。 降りたJR清水駅東口は、かっての印象とは違う、新しい清水の顔。 そこから少し歩いて、辻信一氏の講演会が行われる、清水テルサに向かった。 「幸せって、なんだっけー「豊かさ」という幻想を超えてー」 講演者の辻信…

人権パスポート

今日、12月10日は、世界人権デー。 世界人権宣言が、1948年12月10日に国際連合総会で採択されたその日を記念して、制定されました。 NPO団体アムネスティ・インターナショナル(A.I.)は、人権デー60周年を記念して、 国際連合広報センターの協力をもとに、…

いのちの軽さ

アフガニスタンでペシャワール会の青年伊藤和也さんが拉致され、殺害された事件はあまりにも痛ましい。 中村哲さんが代表を務めるペシャワールの会は、 1980年代からアフガン難民のための無料医療を行い、何万人の命を救った。 また、中村医師は医療活動のか…