テンプレートの好みに共通点あり?
ブログを開設するときに選ぶのが、まずテンプレート。
木と紙のデザインが地味だけれど落ち着いていて、物を書くのにふさわしいと思い、
迷わず今使用している「ニュースペーパー」というテンプレートを選びました。

あとから気付いたことだけれど、このテンプレートについては、eしずおかブログの
「よくある質問」の中に、テンプレート一覧という記事があり、その中に人気度が示してあったのです。
なんと、驚いたことに「ニュースペーパー」は人気度ゼロでした。
70以上あるテンプレート例の中で、ゼロは4例しかありません。
(もっとも、2007年7月の記事なので、いま調査すれば違ってくるかもしれませんが・・・。)
ところが、面白いことに私が興味を持ってみるブログは
このテンプレートを使っている人が多いのです。
同類のカテゴリーのなかでも3人、その他2人、そしてここのしずおかオンライン社長のブログも
「ニュースペーパー」でした。(最近訪問したら、変わっていましたが。)
ひょっとしたら、関心を持つ相手はセンスも似ているのでしょうか。
ほかの人はどうか分かりませんが、私にはこの「ニュースペーパー」というテンプレートを選んだ人は
何か共通点があるような気がしてしかたがないのです。
それと、もう一つ気が付いたこと。
アクセス解析の「足あと」というのは、eしずおかブログの中から入った場合のみ、残るのですよね。
私が他のサイトから、eしずおかブログ内の○○さんのブログを訪問しても足跡は付かないんですね。
当たり前の事でしょうけれど、今ごろ分かりました。
(画像はeしずおかブログのHPより借用しました。)