怒りっぽいせっかちは長生き?
先週の金曜日の日経新聞に奇妙な記事が出ていました。

自分の性格を「せっかち」「怒りっぽい」などと考えている日本人男性ほど、
心筋梗塞(こうそく)になるリスクが低くなる・・・。
こんな疫学調査の結果を厚生労働省研究班がまとめ、発表したそうです。(日経新聞より)
欧米の研究では、せっかち怒りっぽい性格は、喫煙、飲酒を好む傾向があり、
心筋梗塞のリスクが高いというのが定説で、私もそうだと思っていました。
研究班によると、自分を「のんびり」「温和」ととらえている男性の中には感情を押し殺し、
ストレスをため込んでいる人が多く含まれるのではないかと言うことです。
ということは、私のようなジコチュウ人間は長生きするのかもしれないですね〜。
テレビに向かって吠えたり、やたらに不平不満ゴミをまき散らしていたら
ストレスなんて溜まりませんからね〜。
「私やテレビがいつもゴミ箱になってやっているから、掃除しないで済んでいるんですよ。」
妻が私に言いました。
たしかに。
「それにあなた、ブログもゴミ箱にしちゃってるんじゃないの?」