何に繋り、誰と繋がるか/kittsan流ブログの意味(8)

先日の新宿展で、同業の社長が聞いた。

「kittsan、前回はこの椅子が二脚売れたんだってねえ。」

誰にも話した事はないのに、何で知ってるの?

そうだ! 私のブログ(kittsan流)に書いたんだっけ。

展示会の夜、ディナーにご招待くださったお客様も

「ブログ見ていますよ。多彩なご趣味をお持ちでいいですね。」

と言ってくれた。(恥ずかしいicon10

当然だが、kittsan流ブログはeしずおかブログの中だけではない。

外のブログに繋げてあるし、もちろん自社のHPにリンクしている。

事実、アクセス先は吉蔵のHPからがいちばん多い。

World Wideに広がっていくブログの世界・・・。

そして、Blog Action Day

10月15日、世界のブロガーが「貧困」をテーマにブログを立ち上げた。

niftyは「貧困」ついて語り合う、「Blog Action Day in お台場」を企画した。

エコブログポータルサイトエコナコト」は1記事を100円にカウントし、ユニセフに寄付したそうだ。

昨年は「環境」をテーマに2万人以上が参加したBlog Action Day

ミーハーの私も当日知って、あわてて「貧困」のタイトルで参加した。

何の思想もない、拙い文だったけれど、二人の方からコメントを頂いた。

特に、知らない人から真面目な意見を返していただいた事には感激した。

身近なところで、「貧困」についてBlog Action が行われたわけだ。

こうしてブログはバーチャルな世界からリアルへ行動を促していく。

eしずおかブログでも、ブログを通して清水の方々が商店街おこしのコミュニティを作っているようだ。

私たち家具業界も、ブログ勉強会から生まれた

Shizuoka KAGU Director ~静岡家具名鑑〜というサイトがある。

家具ブロガーも、そろそろ仲間で行動を起こす時が来ていませんか?