時間のこと/kittsan流ブログの意味(10)

今年、ブログを書くという新しい行動が生まれ、多くの時間をそれに割くようになりました。

「ブログに関わる時間を15分〜30分にすれば、毎日出来ます。」

ブログ講習会で講師のアドバイスがありました。

最初の一ヶ月は毎日更新が目標で、そのために一日何時間も膨大なエネルギーを費やした。

だから、確かに長く継続するためには、短い時間で要領よく、が必要となってくるんですね。

ただ、私の場合、毎日思ったことを書くという習慣より、

いくつか書きためて置いた事を、後日分散してアップするという方法を取ったため、

時間の配分が均一でなくなっていきました。

常日頃、頭の中で話題を考えておいて

、気付いた時にタイトルを決め、下書きとして二、三行書いておく。

そして、休日や深夜に写真をプラスして文章を完成し、一旦保存しておく。

アップする日を決め、溜めておいた幾つかの記事をタイムリーに登場させる。

週2回か3回。

一応、ゴミとならないような記事を残しておく事、を信条としているつもりですが、

文才が伴わないため、中途半端な事になることがしばしばです。

それでも、最近は話の組立のノウハウが解ってきたお陰で、大分まとまりが着くようになりました。

残念なのは、ブログタイムが加わったことで、本や新聞をじっくり読む時間が少なくなった事。

本当は、本や新聞記事について、書きたいことが山ほどあるのに、

内容をまとめ、感想を述べる事が大仕事でなかなかまとまらない。

まあ、ブログにとどまらず、限られた時間の配分は永遠の課題なんでしょうね。

来年こそは、楽しいブログを継続するため、知恵を出して時間の捻出を考えましょう。

晦日、今年も最後の日になりました。

今年は喪中のため、正月の準備もないので、静かな年明けとなりそうです。

これから、何年かぶりに、除夜の鐘を聞きに行ってきます。

今年一年、kittsan流ブログにお付き合い下さり、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

皆さん、よい年を迎えましょう。