Happy Winning Day Again 今年も県知事賞受賞!!
「シズオカKAGUメッセ2012」2日目。
ゆるりと始まった初日のメッセで、出展者にひとつの課題がありました。
「SGFコンテストの投票をすること。」
毎年ある、シズオカグッドファーニチャー(SGF)コンテストの審査は、
従来、デザイナーや芸術学校の先生など専門家が行っていました。
ところが今年は、出展者全員が自社以外のエントリー作品をよく見て評価する。
メモに書かれたメーカー名の気に入った作品に1つだけ○を付ける。
加えて静岡市、静岡県、各団体など5名の専門審査員の審査結果がプラスされる。
こうして初日に行われた審査の結果が2日目の朝、発表されました。

「静岡県知事賞」 株式会社吉蔵 「厨子コンソール ムゼウム」 「静岡市長賞」 福井木工所 「黄肌家具ナチュラル」 「静岡県中小企業団体中央会会長賞」 有限会社市川木工 「コレカラアルチザン」 「静岡商工会議所会頭賞」 東海家具工業株式会社 「ケントハウス」 「静岡特産工業協会会長賞」 株式会社松永家具 「cara(カーラ)」 昨年に続き、「吉蔵」は今年も金賞にあたる「静岡県知事賞」を受賞しました。 正直、今年は会社も、デザイナー、職人も新製品に力を入れ、頑張りました。 その結果が、SGFコンテストの名誉ある受賞となりました。
上位受賞作品は、共に小さな工房で、手仕事で丁寧に作られた家具ばかりです。 静岡家具の原点は、職人がコツコツ時間を掛けて磨き上げた木工芸。 デジタルにはないアナログである木の、手触り・香り・おだやかな色艶。 そんな静岡家具のよさを、是非この機会に味わって下さい。

「静岡県知事賞」 株式会社吉蔵 「厨子コンソール ムゼウム」 「静岡市長賞」 福井木工所 「黄肌家具ナチュラル」 「静岡県中小企業団体中央会会長賞」 有限会社市川木工 「コレカラアルチザン」 「静岡商工会議所会頭賞」 東海家具工業株式会社 「ケントハウス」 「静岡特産工業協会会長賞」 株式会社松永家具 「cara(カーラ)」 昨年に続き、「吉蔵」は今年も金賞にあたる「静岡県知事賞」を受賞しました。 正直、今年は会社も、デザイナー、職人も新製品に力を入れ、頑張りました。 その結果が、SGFコンテストの名誉ある受賞となりました。

上位受賞作品は、共に小さな工房で、手仕事で丁寧に作られた家具ばかりです。 静岡家具の原点は、職人がコツコツ時間を掛けて磨き上げた木工芸。 デジタルにはないアナログである木の、手触り・香り・おだやかな色艶。 そんな静岡家具のよさを、是非この機会に味わって下さい。