HOMEPAGE(ビジネス)>BLOG(学習)>FACEBOOK(遊び)

先日、沼津まで出掛けてHPのセミナーを受けてきた。 HP活用初級編といったところだが、 内容はどうしてどうして、これからのHPのあり方を示唆するものだった。 HP=ビジネスの場 初めの頃は、Movable TypeWordPressのソフトを学習した。 しかし今はクラウド化して、素人が即座に操作可能になってきている。 ・更新部分がそのままブラウザー状態で見ることが出来る。 ・更新した箇所を一つ前までバックアップし、ログアウトでそれが残る機能。 ・モバイル対応もワンクリック、専門家もいらない。 ・コンテンツパーツが多数あり即座に導入可能。 ・SEO対策はただ眺めるだけでなく、ナビによって指導を受けられる。 HPはCMS簡略化によって、どんどん個人のものとなってきている。 BLOG=学習の場 私の場合、数年間フリーblogを利用してきて、 記事の載せ方、文章の書き方、画像の選び方、などなど、 自分なりの、ギャラリーに対する反応感覚を学ぶことが出来た。 blogが無ければ、多分自分でHP制作なんて思いつかなかっただろう。 FACEBOOK=遊びの場 facebookも当初、友達拡大、多情報収集が目的だったが、 徐々に好きな物同士の集まり、好きなことの収集に変化していった。 SNSである限り、人間が交わる範囲なんて情報系以外の人には限度がある。 それに、スタイルが似てしまうfacebookページは、思っていたほど魅力はない。 結局、楽しむには内輪でわいわい、「いいね!」の応酬がそれを物語っている。 FACEBOOKよりもBLOG、BLOGよりもHOMEPAGE。 いや、facebookやblogを経験したことで、 業者任せの、きれいで無難なHPを脱却できる可能性が感じられる。


セミナーで紹介された人気ホームページは、プロが関わっているとしても 最終的にはオーナーの目がHP全体に行き届いている、と言う風に感じた。 リアルな「モノ」の個性を、より効果的に生み出すために、 homepageは、その匂いまでも表現出来る時代に来ている。