東山旧岸邸の華麗なる家系図

安倍首相の集団的自衛権閣議決定が話題になっている昨今、こんな事を思いした。

ちょうど昨年の今頃、家族四人で箱根に一泊の旅行をした時に、

二日目の帰り際、前から寄ってみたかった御殿場の東山旧岸邸を訪れた。

藁葺き屋根の入口の門をくぐり、右に行くと旧岸邸、

左に行けば、有名な和菓子虎屋が経営する喫茶「とらや工房」となっている。


東山旧岸邸は、60年安保の時の首相「岸信介」氏の自邸で、

伝統的な数寄屋にモダンな洋風生活スタイルを取り入れた

建築家・吉田五十八氏の作になる近代数寄屋建築です。

(とらや工房も人気建築家「内藤廣」氏、の素晴らしい建物です。)

大勢の来客に配慮した大テーブルと多くの椅子のあるダイニング。

そこから眺める庭に降りて、下駄で回遊できる日本庭園。

リビングにある岸首相が愛用していたパーソナルチェア。

また、玄関にある低いセンターテーブルの構造が気になったりして、

何枚も写真を撮ってきた。


しかし、この格調高い首相の晩年の隠居住居のなかで、

私がいちばん驚いたというか、興味を引いたのが広間の壁に掛かっていた家系図

大久保利通吉田茂岸信介佐藤栄作鈴木善幸安倍晋太郎安倍晋三

と続く、政治一族のみごとな群像。

庶民とはかけ離れた華麗な一族が、日本の過去現在未来を支配している。

その時、そこに描かれている家系図をまざまざとみて、

何か複雑な思いがして、唸ってしまったことを覚えている。


「国民の平和と安全を守る」というけれど、

「守る」のは、代々選び抜かれたエリートの血統の事なんだ。

と、今は美しい屋敷の事よりも、その家系図の事ばかり気になってしかたがない。

願わくば、戦争で絶えてしまった家系の声なき声が、

少しでも為政者の耳に届いてくれますように・・・。