中国へ行きたい!

正月三が日はいかがお過ごしだったでしょうか?

 

私は腰痛のためウォーキングが思うように出来ず、

もっぱらチャリで移動しました。

 

三日通い詰めたのは、静岡駅前の本屋「戸田書店」の二階。

静かな環境で本が選べるここは、私の大のお気に入りの場所。

そこで「中国歴史建築案内」TOTO出版を見つけました。

 

実は昨年、静岡市役所本館を見学した後、急に建築の本が読みたくなり、

玉井哲雄著「日本建築は特異なのか」「建築の歴史」

村松伸著「中華中毒」「書斎の宇宙」

など以前買いそのままになっている本を取り出した。

 

特に興味を引いたのが建築史家「村松伸」氏の

「中華中毒」ちくま学芸文庫)。

 

中国オタクの村松氏は中国本土をはじめ、台湾、韓国、ベトナム

それから日本の各地を駆け巡る。

その滞在記を含めて、中華思想が東アジアを覆い尽くすありさまを

各国の歴史建築から紐解いた東洋の古建築の膨大な資料。

その面白さは昨年読んだ本の中で群を抜いていた。

 

そして今年、その本に感化された私が出会ったのが

「中国歴史建築案内」TOTO出版)。

 

 

 

中国の建築史家「楼慶西」氏が執筆し、中国でベストセラーになった本を

日本の建築史家「高村雅彦」氏が分かりやすく翻訳した中国建築の本。

 

紫禁城、天壇から寺院、民居に至るまで、また風水、装飾、色彩も章に含めて、

写真、図面、案内マップ満載の中国建築からみた、大国中国の姿を現しています。

 

 今年はこの本をじっくり読んで、
隣国でありながらなじみの少ない中国の歴史を学ぼう。
そしていつかは中国本土へ行き、紫禁城を見てこよう。

 
なんて、未来に初夢を託して、腰の痛みを克服しようと思う三が日でした。