蕎麦工房「玄庵」(蕎麦屋探検 その1)

昨晩、団創の仲間とオンラインで蕎麦談義を楽しんだ。
そして今日、気になっていた蕎麦屋が藤枝にあるの思い出し、
ちょうど焼津に用があったついでに寄ってみた。
藤枝高洲にある蕎麦工房「玄庵」。

f:id:kittsan:20201115090537j:plain
1年ほど前、丸子の匠宿で、蕎麦祭りがあった折、
藤枝の蕎麦屋「八兵衛」とここの「玄庵」が店を出していた。
有名な「八兵衛」が長い列だったのに比べ、
「玄庵」は誰も並んでいなかった。
「八兵衛」は特に美味しいとは思わなかったので、
「玄庵」の方の生蕎麦を買って家で食べた。
蕎麦も良かったが、つゆがうまかった。
 
f:id:kittsan:20201115090619j:plain
で、今回は「せいろ」と「ミニ天丼」のセットを注文した。
たまたま、私が贔屓でよく行く「こなや」と同じメニュー。
印象を「こなや」と比べてみた。
「こなや」を5とすると
蕎麦4、つゆ5、天ぷら3、ご飯3、で特に天丼がおちる。
しかも値段は「こなや」が1,150円「玄庵」が1,350円。
この勝負「こなや」の勝ち。
さて、次はどこの蕎麦屋を探検に行こうかな。
 

f:id:kittsan:20201115090630j:plain