家具は何処へ?/IFFT(東京国際家具見本市)雑感

国内最大の家具見本市、IFFTに行ってきました。

今年の家具の流行は? 新しい技術やデザインが見られるのでは・・・。

でも、どこにもそんな家具はありませんでした。



登録して中央入口から入場すると、

ホームテキスタイルとライフスタイルショップの

贅沢にとった膨大なスペースが目に入る。

それが今回のハイライトゾーンのようです。

正面入り口、向かって左側は日本メーカーの家具、家庭日用品、インテリア装飾品。

県単位の地場産業ブースが多数。また、弊社が参加したsozo_commのブースもあります。

向かって右側が海外から来た家具、部材、インテリア小物、雑貨。

外国家具のブースは少なく、インテリア雑貨が目立ちます。

このように、大きく3つのゾーンに分かれていました。

東京国際家具見本市は今年、大きく変わりました。

messe frankfurtが主催者になって、大型家具は排除、または隅にやられ、

おもしろ雑貨が中央を占めるようになったわけです。

私たちが参加した国際家具振興会主催の「sozo_comm」コンペの審査員も

メインステージにあるlife style shopのオーナーが多数でした。

「家具からインテリア雑貨へ」

「家具店からlife style shop へ」

ここ数年の大きな流れですね。

家具のブースが無くなったわけではありません。

ビッグサイト東館中央コンコースの反対側、日経リフォーム博の中で開催の「にっぽんらいふ展」。

ここで静岡、旭川、高山など家具産地のメーカーが頑張っていました。