2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

家具の文化を学ぼう!(KAGUメッセ通信1)

「家具道具室内史学会」は、家具・室内意匠と生活道具の歴史を 研究する事を目的とした学会で、2009年発足しました。 家具と建築が別々に独立している欧米や中国。 それに対して、我が国は押し入れ、床の間など、家具が建築に組み込まれている。 また、椅子…

【しずおかKAGUメッセ2011】 今年の「吉蔵」ご期待下さい。

6月初旬は、例年静岡家具のフェステイバルが控えています。 その数ヶ月前から、家具産地静岡のメーカーは準備に入ります。 メッセ委員会があり、組合を通して出展者を応募。 出展要項が発表され、大きさごとの小間割り抽選があります。 メッセ案内チラシ、搬…

?静岡マイナス遺産? 富士山静岡空港&浜岡原発コースを行く。

静岡富士山空港のロビーにて、吉蔵の「掌(たなごころ)の厨子」が展示。 小さな展示棟・ガラスケースの中に、DCSさんの和紙の照明と共に。 しずおかKAGUメッセのデモンストレーションとして、飛行機で来るお客さんのために。 「そうだ。静岡空港へ行こう!…

コンセンサスの国

昨日(5月18日)の日経新聞夕刊の一面下、「あすへの話題」に面白い記事が載っていた。 「コンセンサスの国」というタイトルで、ドイツ文学者・池内紀氏が書いている。 211年3月11日の災事があぶり出した事はいくつもある。 その一例が、日本がとてつもなく…

飛雲閣・白書院・長谷川等伯障壁画/五月京都の国宝探訪

風薫る五月。快晴、爽風。 家具道具室内史学会総会に参加のため、京都へ。 総会会場の京都女子大へ向かう会員の妻と別れ、私は、西本願寺へ歩いていく。 親鸞750回忌で賑わう境内の一部にある国宝建築、書院・唐門・そして飛雲閣。 絢爛豪華な唐門、白書院、…

中国の現代風俗スケッチ/映画「スプリングフィーバー」

今年の連休は仕事半分、休み半分。 期間中に数組のお客さまが「吉蔵」を訪問して下さいました。 スカイプ教室に参加したり、近場の温泉に行ったり。 そうそう、FM清水のスタジオに呼ばれ、ゲスト出演もしましたっけ。 そして、雨の一日、鈍行で浜松へ。 話題…

実りある人生のために。

朝日新聞夕刊連載中のコラム(人・脈・記)では、「生きること」のタイトルで、 オーストリアの精神科医、ヴィィクトール・E・フランクルを特集。 未曾有の災害に直面している日本人に、今彼への関心が高まっている。 その彼の、強制収容所での体験を著した…

脱原発への一歩/菅首相、浜岡原発停止要請へ。

5月6日、夕方7時まえ。 夕食を取り、ジムへいく準備をしていたら、 NHKテレビ、静岡ローカルニュースで、 「今はいったニュースです。 菅首相が、中部電力に対し、浜岡原発の4、5号機の停止を要請しました。」 7時過ぎより、記者会見が行われます。」 「ええ…

5月は「吉蔵」のステージです/駿府楽市家具展示コーナー

JR静岡駅構内、「駿府楽市」の入り口を右に向かって突き当たり。 その場所に、静岡県家具工業組合メンバーが利用できるスペースがあります。 1ヶ月ごとの交代で、この5月は私たち「吉蔵」の商品がならんでいます。 4月12日〜24日まで、メインステージにて、 …