展示会の事

観る権利を奪われた。

あいちトリエンナーレの「表現の不自由展 その後」中止について色々な人の意見や感想を見てきたけれど、自分側から見れば一番腹立たしいのはこの展示会を楽しみにしていたのにその機会を奪われた事。 オープンと同時に何とか市長から横やりが入りマスコミが…

至福のとき、関野晃平展を観る。

幻の漆芸家「関野晃平」氏の作品展が静岡県島田市で7月7日まで開催されている。 知る人は僅か、(入場者は少ないそうだ)けれども、氏の珠玉の作品を知っている人なら遠く神奈川県からまでも来ていた。 これだけの完成度の高い作品を作りながら名前は残さない…

亡くなってから注目された画家 リヒャルト・ゲルストル

国立新美術館の「ウィーン・モダン」展は概ね物足りなかったけれど、ひとつ思わぬ収穫があった。 「リヒャルト・ゲルストルの油絵2点が展示されていた事」ゲルストルの事は私がウィーンへ行くまで全く知らなかった。ところが、ウィーンのいくつかの美術館で…

ブルーグリーンの世界「青磁のいま」

今、静岡市美術館で開催中の「青磁のいま」展。 かつて中国皇帝が「雨過天青」と呼んで官窯や竜泉窯で盛んに製造された青磁。 神秘的な青磁の色には2種類の色があると言われています。 中国南宋時代の青みを帯びたいわゆる「砧青磁」と、 明時代に作られた緑…

秋の彼岸の晴れた日に、山の上ギャラリー「祈りのかたち」展へ。

横浜の西の端の小高い丘の上にある「山の上ギャラリー」。 以前から一度行ってみたかったギャラリーですか、 今回もうひとつ、横浜高島屋での展示会見学を兼ねて 妻と行ってきました。 その日は「祈りのかたち」展の最終日。 木工、漆芸、ガラス、陶芸、金工…

メッセまで、あと一週間・・・しかない。

毎年、5月最終の一週間はメッセ準備のため大忙し。 新製品のまとめ、ブースディスプレーの打合せ、メッセDMの洗い直し。 カタログ、プライスの再点検、などなど、一気にやることが重なる。 今年も例の如し・・・・ではなくて、実はほとんど手つかずの状況…

良い方向へ動いた「暮らしの調度展2014」終了しました。

「暮らしの調度展2014@駿府楽市」が14日に終了しました。 新年度の4月2日よりスタート。 正直、初日はドキドキの心境でした。 何故ならば「消費税3%UP」が始まったばかり・・・。 「きっと、誰も見に来ないよな。」 「来ても、絶対買わないでしょう。」 な…

「暮らしの調度展2014」始まりました。

新年度の4月が始まりました。 同時に今年14回目となる恒例の 指物吉蔵・創房荻須「融の会・暮らしの調度展」(駿府楽市) がスタートしました。 今年は特に消費税の増税があり、初日はお客様の反応にビクビク。 ・・・・が、案ずるよりは産むが易し。 吉蔵…

吉蔵「秋の室礼展」11月8日(金)からです。

11月の声を聞いて、いよいよ秋本番です。 静岡の街のあちこちで、恒例の大道芸が賑やかに開催中。 皆さまお馴染みの吉蔵展示会「室礼展」も まもなくやって来ます。 指物吉蔵 秋の室礼展2013 和の美 和の家具 <木・漆・土・布から生まれる和の世界> 期日 1…

新宿駅名物「静岡の特産品・東京展示会」今日からです。

台風が去って、ひと安心。 新宿西口で開催の展示会のため、スタッフは静岡を出発しました。 「静岡の特産品・東京展示会」今日からです。 「静岡市の特産品・東京展示会」 会場 東京新宿西口広場イベントコーナー 会期 10月16日(水)午前11:00〜午後7:30 …

お客様は十人十色/ギフトショー秋2013

お客様「これ、仏壇?」 私「そう言う用途に使う物です。」 「いくらするの?」 「○○万円です。」 「え〜? イイ値段だねぇ。 漆、使ってるの? 中に金箔はったり飾り物がないじゃないの。」 「極力シンプルに、新しいスタイルを考えたんです。」 「どういう…

ギフトショーでお会いしましょう。

9月の声を聞いて、暑さも多少和らいで来たでしょうか? おしろい花やおみなえしなど、なんとなく哀れを誘う露地花が目につきます。 今月は初旬から、ギフトショーのため私は東京へ出張です。 「地元メーカーの魅力的な商品の開発を支援し 長期的な企業力の向…

市長賞を受賞しました/シズオカKAGUメッセ2013(2日目)

毎年、シズオカKAGUメッセ初日に行われるSGFコンテスト。 技術力、デザイン、新規性、機能性、価格パフォーマンスの審査基準からなり、 エントリーされた各社の製品を、専門家5名、組合出展者39名が投票。 メーカーの家具に対する愛情が、何処まで専門家や同…

オンリーワンの花が咲く/シズオカKAGUメッセ2013(1日目)

シズオカKAGUメッセ2013が始まりました。 精鋭45社が独自の技術とデザインを生かして、 それぞれのブースに個性的な花を咲かせています。 こちらが弊社「吉蔵」のブース(№28) ここ数年、「いのりのかたち・こころのありか」をテーマに 様々な家族構成、多…

こんな家具ツアーを計画しました。

「シズオカKAGUメッセ2013」まであと半月。 発表する新作家具の試作も佳境に入っています。 さて、今年のKAGUメッセ、私はこんな事を考えました。 毎年、出品者と主催者は時間ととお金を掛けて、 この展示会を盛大なイベントにしようとさまざまな努力をして…

「暮らしの調度展2013」今日からです。

行き交う人々もフレッシュになったこの時期のJR静岡駅。 駅ビルアスティ静岡にある地元産品展示施設「駿府楽市」。 そのメインコーナーにて、「吉蔵」「創房荻須」が主催する 毎年恒例の「暮らしの調度展2013」が本日(4/18)スタートです。 今回の吉蔵のコ…

4月の「吉蔵」展示会のご案内

近くの浅間神社の廿日会が始まりました。 今年は既にサクラが終わり、新緑が始まっています。 今月の「吉蔵」展示会のご案内をさせていただきます。 「駿府楽市の家具展示コーナー展」 JR静岡駅アスティ内、駿府楽市の家具コーナー、今月は弊社「吉蔵」の展…

「和のある暮らし展」@松坂屋、開催中です。

3月に入り暖かい陽気になりました。 松坂屋静岡店7F特別会場で開催の指物吉蔵「和のある暮らし展」。 6日の初日から、多くのお客様がお出掛けくださました。 妻を始めスタッフは、てんやわんやで接客に追われたようです。 さい先よく、毎年お越し下さるお客…

駿府匠宿「暮らしの調度展」のお知らせ。

2013年、新年早々の「吉蔵」展示会のご案内です。 1月10日(木)より静岡市丸子の駿府匠宿にて、 「融の会・暮らしの調度展」が始まります。 「融の会・暮らしの調度展」 会場 駿府匠宿 ギャラリー 会期 2013年1月10日(木)〜22日(火) 午前10時〜午後5時 …

「産業フェア2012」終了・・・雑踏の中から。

今年の産業フェアが終わりました。 「吉蔵」ブースも関心を持って下さり、多くのお客様とお話しが出来ました。 ご来場のみなさま、ありがとうございました。 秋の地場産業のビッグイベント「産業フェア」 何百という企業、団体が参加し、毎年数万人の来場者…

産業フェア2012に参加します。

静岡市の全ての産業が、ツインメッセ静岡一堂に会する「産業フェア」。 静岡のイベント「ツインメッセ静岡」がオープンして、今年でもう30年になります。 秋恒例の産業祭りに、今年も「吉蔵」は出展します。 会期 2011年11月26日(土) 9:30 〜 17:00 27日…

静岡、最強の三日間「静岡市の特産品・東京展示会」

「静岡市の特産品・東京展示会」が終了しました。 多くのご贔屓の皆さま、ご来場ありがとうございました。 毎年今ごろの3日間、もう11年も続いている静岡産品の紹介。 木工、竹製品、漆工、蒔絵、下駄、プラモデル。 そして、海産物とお茶、蜜柑、苺などフル…

爽やかな季節、静岡の特産品展@新宿へお出掛け下さい。

10月に入り、日に日に爽やかな気候になってきました。 10月は毎年恒例の「静岡市の特産品・東京展示会」があります。 今年ではや11年目。行政が主催する事業としてはロングランの展示会です。 「吉蔵」は2回目から参加。 東京のお客さまとは、もう随分親しく…

「指物吉蔵 和のある暮らし展 part Ⅱ ご案内

「暑さ寒さも彼岸まで。」 先日、彼岸花をいただきました。 今年は暑さが衰えないため、開花が遅いそうです。 さて、「吉蔵」展示会のご案内です。 8月下旬、松坂屋静岡店での「指物吉蔵 和のある暮らし展」が好評だったため、 9月19日(水)より、part Ⅱ を…

「和のある暮らし展」ご来場ありがとうございました。

「吉蔵・和のある暮らし展@松坂屋静岡店」終了しました。 皆さま、ご来場ありがとうございました。 家具の注文も頂きましたが、 今回初お目見えの「スカーフ」「ハンカチ」が完売。 やはり女性の身に付ける物は動きが速いです。 「スカーフ」は清水区の織物…

「和のある暮らし展@松坂屋静岡店」のご案内。

残暑お見舞い申し上げます。 まだまだ暑い日が続きます、どうぞ充分ご自愛下さい。 さて、毎年8月下旬に、静岡松坂屋にて「吉蔵」の個展を開催させて頂いています。 3年目となる今年、家具をはじめ、和の暮らしを楽しむ品々の数々をご用意しています。 吟味…

KAGUメッセは何処へいく?

シズオカ家具のビックイベント、「シズオカKAGUメッセ」が終了しました。 前半の業者向け、後半の一般向け、 ご来場いただいた多くの皆さま、ありがとうございました。 業者向けの三日間。ゆるりと始まったメッセは来客数が分散したようです。 東京でインテ…

千客万来の「シズオカKAGUメッセ」一般公開日

「シズオカKAGUメッセ」業者向けの日程(5〜7日)が終わり、8日は休館日。 そして、9日(土)から、一般のお客様向けのメッセ会場となりました。 8日の休館日に、出展者が入れ替わったり、前半の商品を一般向けに入れ替えたり。 会場の様子も体験教室有り、実…

Happy Winning Day Again 今年も県知事賞受賞!!

「シズオカKAGUメッセ2012」2日目。 ゆるりと始まった初日のメッセで、出展者にひとつの課題がありました。 「SGFコンテストの投票をすること。」 毎年ある、シズオカグッドファーニチャー(SGF)コンテストの審査は、 従来、デザイナーや芸術学校の先生など…

KAGUメッセ2012 ゆるりと始まりました。

静岡家具業界のハイライト、「KAGUメッセ2012」が5日より始まりました。 お天気もまずまず、来場者もぼちぼち、ゆるりとした静岡らしいスタートです。 今回の吉蔵ブースの特徴。 1. 厨子コンソール【MUSEUM】を製作。 祈りの家具を更に進化させたzushi stage…