2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧
原発やめるにゃ刃物はいらぬ 無用な電力切ればいい ふっと思いついた、こんな替え歌。 不謹慎な言い回しかも知れませんが、あながち絵空事とも思えません。 「吉蔵工房市」にお出かけ下さった富士のお客様。 富士宮を震源とした先日の地震より、富士川以東の…
3月11日の東北太平洋沖大地震のあと、 東北や関東方面で、転倒した家具の事が気になっていました。 一週間ぐらいして、「吉蔵」製作の厨子が転倒して傷になった話が二件ありました。 一件は、傷はないのですが、灰が被って汚れてしまっている。 もう一件は、…
静岡の家具メーカーのブログ集「静岡家具名鑑」を見ていたら、 家具仲間の1人が、東日本大震災の被災地に行っている事を知りました。 eしずおかブログ「お気楽インテリア」のクラシス・加藤さんです。 「某選挙候補者の事務所に「物資」が集まり始めたのが、…
いっこうに放射線漏れが収まらない福岡第1原発。 この事故が終息を迎えない限り、私たちの生活の不安は拭えません。 振り返って静岡。 私は静岡の原発関連について、以下の情報を受けています。 「中部電力の水野明久社長が24日、県庁に川勝平太知事を訪ね…
皆さまのご要望が多かった、弊社工房での展示会。 今年は3月19日(土)からの予定でした。 ところが3月11日の東東北沖大地震。 DMも用意して、印刷、発送するばかりになっていましたが、 災害のあまりの大きさに、一時は延期、または自粛も考えました。 しか…
今回の災害以降、twitterの活躍がすごい! テレビや新聞などの情報もたいへん役に立つ。 けれども、「ナウ」に象徴されるtwitterの、即時性にはかなわない。 玉石混合、デマや脳天気な情報もあるけれど、 信頼性のある、ぜひ知りたい情報も多々。 例えば、東…
昨日(23日)、「しずおか葵プレミアム」の認証式及び発表会がありました。 伝統技術を生かした工芸品6点、地元の茶や桜エビを使った食品6点、 静岡市が地域資源を活用した、優れた地場産品のブランド化が目標です。 前回ブログ「掌(たなごころ)の厨子/し…
3月11日より、前例のない不安の中で過ごしている。 何かに助けを求めている。 恐いけれど正しい情報を。希望が持てる情報を。 今私たちが行っているのは、混乱している情報のキュレーション化。 山田洋次監督が朝日新聞に書いてあったコラム。 「想像力を働…
刻々と変化する東北関東大震災の報道に、少しでも朗報が増えることを願ってやみません。 この状況の中、自分のブログに何を書いたらいいのか悩みます。 ただ、少しでも役に立つ情報は発信した方がいいと思い、アップしました。 震災の後、家具仲間である「★a…
福島原発事故の収拾がつかず、心配しております。 出所の確かな知人のメールより、以下の案内を頂きました。 『予想される東海地震の震源域で運転されている 浜岡原子力発電所の運転の停止を願う要望書』 プラムフィールド http://www.geocities.jp/plumfiel…
未曾有の大災害に言葉もありません。 被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 地震で犠牲になられた方々に、心から哀悼の意を表します。 自分自身や家族、仲間が、被災者のために何が出来るか、考えています。 流言飛語やチェーンメールなど、 不特…
静岡駅前、葵タワーにある新しい静岡市美術館。 その、エントランスホールで開催されている「もてなしの、デザイン展。」へ行ってきました。 「デザイン静岡」のメンバーを中心とした静岡で活躍のデザイナー14人。 直径180cmのステージに繰り広げられる、…
夭折した小説家・佐藤泰志の短編集「海炭市叙景」のなかの5編を映画化したものです。 プロの俳優とオーディションで募集した、モデルとなっている函館市民が混在して、 淡々としたドキュメンタリーのような雰囲気を出しています。 地方に住む人たちの、何処…
JR静岡駅駿府楽市で、若い二人のクラフトマンの家具の展示を見てきました。 OさんとUさん。 Oさんとはたびたびお会いすることがあるのですが、 Uさんとは面識がありませんでした。 ただ、店の人に聞くと、静岡の若手職人のなかでも技術もセンスも人柄も とて…