友達い(ら)ない人。

facebookを始めてはや3ヶ月。

リクエストをしたりされたりして、友達欄が50人になった時、

ふっとなにげなく、こんなコメントを書いてしまった。

友達50人になりました。

若かりし頃の私は、友達いない人だった​ので、

年を経て成長したのだなと、おかしな感慨にふけっています​。

皆さま、これからもよろしくお願いします。

弁解になるけれど、学生時代友達がいなかった訳ではない。

ただ、大勢でわいわいするのは、それほど好きではない。

まして、いつも一緒に行動するなんて、面倒に思っていた。

だから、本当は

「友達いない人」じゃなくて、「友達いらない人」って言いたかったじゃないか?

(ブログのように人知れずお化粧直しが出来ないのがfacebookの難点)



先週の土曜日(7/9)、団塊創業塾の総会があった。

ネットで知り合った(友達)が何人かいて、

facebookでも呼びかけがあったので、行ってみた。

この団塊創業塾の存在は前から知っていた。

小雑誌「十人十色」という、何人かの知人も登場していた雑誌もその関係でしょう。

興味はあったけれど、「団塊」と「創業」という二つの言葉に、

何となく違和感を感じていた。

団塊」でくくるってどういう意味があるのだろう。

「創業」は、事業をしている者(私)にとって、あらためていまさら?って感がある。

ましてそれがくっつくと、「リタイアーした人が、第二の人生を!」ってことになる。

だから、気にはなっていたけれど、割りと冷めた目で見ていた。

で、実際に初めて、団塊創業塾の会合に参加してみての、ざっくばらんな印象。

半分は、思っていたとおりだなあ。(違和感がそのまま残っている)

半分は、楽しそうだなあ。(というか、それぞれ面白いキャラの人がいる)

ということで、今回は入会は見送ってしまった。

監事の皆さん、大変お世話になりました。

懇親会も楽しかったです。