「ひこにゃん」知らずに彦根城へ行く
12月上旬の週末掛けて、彦根へ行ってきました。
金仏壇の伝統産業で有名な彦根市。
そこの仏壇メーカーさんから依頼を受け製作した
仏壇の打合せをするため、初めて彦根駅におりました。
そして、出張の用事がすんだ後はお隣の長浜に宿泊。
今回の最初の目的地「竹生島」へ参詣に行くためです。
竹に生まるるウグイスの
竹に生まるるウグイスの
竹生島詣で急がん・・・・
謡い「竹生島」で臣下役を務めた私が、
偶然にもその近くへ来ることが実現したわけです。
長浜港から船で30分。 弁財天を祭る「宝厳寺」は島の一角にへばりついたように立つ。 それほど霊験あらたかな神秘的な神の島といったイメージはない。 御利益はそれなりのものを納めないと・・かな。 午後はJRで彦根へ戻って、彦根城の見学。 彦根城って「国宝」に指定されているくらい立派なんだけれど、 天守閣部分が主で、山の上にあるですよね。 チケットを買っていざ登ろうとすると、なにやら近くで黒山の人だかり。 そちらを見ると「ひこにゃんの登場時間」の看板がありました。 そして門の中にはいると、武家屋敷の縁の上でなんと、 ひこにゃんがポーズをとっているではありませんか。
そういえば、彦根駅に降りた時からおかしなキャラクターグッズがあると思っていた。 妻に聞くと「ひこにゃんはゆるキャラの元祖で有名よ。」とのこと。 へ〜? こちらの方こそお目にかかって、御利益がありそうな気になりました。
それはともかく、「彦根城」とその堀まわりは、聞きしにまさるすばらしさ。 彦根藩主井伊家が江戸時代前半20年の歳月をかけて築城した名城だそうです。 天守閣のほかに、御殿屋敷をそのまま活かした「彦根城博物館」、 そして、中国の宮廷に付属した庭園を模した「玄宮園」。 どれもこれも立派すぎるほど価値ある名勝でした。
京都や奈良はやたら調べまくるけれど、 お隣、琵琶湖近郊にこんなに素晴らしい観光地あるなんて知らなかった。 ローカルでのんびりしている近江路をまたいつか尋ねたいですね。
長浜港から船で30分。 弁財天を祭る「宝厳寺」は島の一角にへばりついたように立つ。 それほど霊験あらたかな神秘的な神の島といったイメージはない。 御利益はそれなりのものを納めないと・・かな。 午後はJRで彦根へ戻って、彦根城の見学。 彦根城って「国宝」に指定されているくらい立派なんだけれど、 天守閣部分が主で、山の上にあるですよね。 チケットを買っていざ登ろうとすると、なにやら近くで黒山の人だかり。 そちらを見ると「ひこにゃんの登場時間」の看板がありました。 そして門の中にはいると、武家屋敷の縁の上でなんと、 ひこにゃんがポーズをとっているではありませんか。
そういえば、彦根駅に降りた時からおかしなキャラクターグッズがあると思っていた。 妻に聞くと「ひこにゃんはゆるキャラの元祖で有名よ。」とのこと。 へ〜? こちらの方こそお目にかかって、御利益がありそうな気になりました。
それはともかく、「彦根城」とその堀まわりは、聞きしにまさるすばらしさ。 彦根藩主井伊家が江戸時代前半20年の歳月をかけて築城した名城だそうです。 天守閣のほかに、御殿屋敷をそのまま活かした「彦根城博物館」、 そして、中国の宮廷に付属した庭園を模した「玄宮園」。 どれもこれも立派すぎるほど価値ある名勝でした。
京都や奈良はやたら調べまくるけれど、 お隣、琵琶湖近郊にこんなに素晴らしい観光地あるなんて知らなかった。 ローカルでのんびりしている近江路をまたいつか尋ねたいですね。