エアロビクスざんまい
今、「趣味は何ですか?」と聞かれたら、即座に答えます。
「エアロビクスです!」
40代はスポーツウォーキングざんまいの日々でした。
その後、家具を持って傷めた、腰のリハビリに始めたのがきっかけで、
50代はすっかりエアロビクスにはまってしまいました。
だから、週二回のジム通いは三度の飯を抜いてでもやりたい事。(でもないか。)
月曜日と金曜日の夜は出来るだけ予定を入れないようにしています。
3ヶ月で1期のレッスン。
おかげさまで、10月からの秋期コースは皆勤の賞状をいただきました。

私が通っているラペック静岡のジムは、レッスンフロアの周りをマシンが囲んでいます。
そのため、エアロビクスレッスン中の人達を、まわりから見るようになります。
老若女性がほとんどの中で、男性は目立ちます。
カッコよくもないおっさんはなおのこと、周りの視線が集中します。
ステップを間違えたり、コケてしまったり、多分皆さん、ぶざまなカッコウを期待しているんでしょう。
ところが、あにはからんや、リズムに乗って、難しいステップを次々にこなしていくkittsan。
何しろ、もう10年選手ですから、鍛え方が違います。
好奇の目はだんだんと、感動のまなざしに変わっていくのです。(と、勝手に想像しています。)
ウソだと思ったら、You Tubeで、私の華麗なステップを見てください!!
・・・と、言いたいところですが、
食欲をなくす恐れがありますので、今回は控えさせていただきます。
さて、今日で今年のレッスンが終わりました。
来年も「趣味は何ですか?」と聞かれたら、
「エアロビクスです!」と答えたいところですが、
ひょっとして、「ブログです!」と言っているかも。
身体も頭脳も、まさに鍛え時ですね〜。