建築の事

安倍川橋は日本一のボーストリング橋

花火で賑わった「安倍川橋」は、 ある事が日本一の価値ある土木遺産だそうです。 先日ポストに入っていた「市老連だより」に面白い記事がありました。 現在の橋は、明治以降3代目で大正11年(1922年)7月に竣工。 安倍川橋と名付けられた。 鋼鉄製のトラス(複…

日本建築は特異なのか?

8月19日朝一番の新幹線で、 「国立歴史民俗博物館」のある千葉県佐倉市まで足を伸ばしました。 午前中は、国立歴史民俗博物館の企画展「日本建築は特異なのか」展へ。 「日本建築は特異なのか」という、奇妙なタイトルの「歴博」の企画展。 中国・韓国・日本…

my best architecture/京都御所「紫宸殿」

私がブログを公開してから今日で99回目。 そして次が記念すべき100回。 その次が当たり前ですが101回。 良くもここまで続いたと、我ながら自分を褒めてあげたい(?)100回記念の三連発です。 まあ、年代が替われば気も変わるので、ここ10年を遡っての私のベ…

美の殿堂/日本橋三越百貨店本館

日本橋三越本店は、世界的にも歴史が古く格調の高い百貨店ですが、 建築物としても本館は「東京都選定歴史的建造物」に認定されている貴重な建物です。 今回、「家具展示会」に参加したのを機会に、ゆっくり三越店内を見学しました。 本館正面玄関に向かうと…

デザイン教育の現場/バウハウス・デッサウ展

「バウハウス・デッサウ展」が開催されている東京芸術大学美術館に向う上野の森。 建築おたくはじめにとって、ウキウキする道程だ。 JR上野駅公園口を降りると、まず、正面に前川国男の設計した東京文化会館。 そして右奥へ歩いていくと、右手向かえにル・コ…

時を視る/杉本貴志の茶室

数百本のワイヤーを伝いながら水滴となって落ちる、水の壁。 茶室の中に鎮座する、釜と水差し。 その前に佇み、あまりの美しさに時を忘れる、杉本貴志「水の茶室」です。 ギャラリー間(東京)で開催中の「杉本貴志展/ 水の茶室・鉄の茶室」を見てきました。…

理想の学校・松代文武学校/長野編

古来、東アジアでは儒教の影響もあって、優れた教育のシステムがあります。 文武両道といいますが、学問と武術を体得することで、 将来の社会人としての良識あるマナーや秩序を学んでいきます。 そうした最もいい形の学舎が長野市松代にありました。 幕末期…

巨大な地下室・象山地下壕/長野編

太平洋戦争末期、極秘裏に大本営、政府各省等を今の長野市松代に移すという 膨大な計画があったそうです。岩盤の固い象山に穴を開け、縦横碁盤の目にトンネルを掘り、 その中に皇族や政府要人を一時的に避難させるものです。 総延長約6km、床面積23.5㎡。…

理想の住まい・旧横田家/長野編

長野市の周りには、小布施、須坂、信州中野など、魅力的な町が散在しますが、 真田家の城下町松代は特に好きで、今回も歩いて旧跡を巡りました。 ここ松代に旧横田家という重要文化財の建物があります。 松代藩真田家の家臣で、150石の禄を受けていた横田家…

藤森照信建築巡り 番外編(東京計画2107)

2007年5月、東京オペラシティのギャラリーで開かれた「藤森建築と路上観察・ 第10回ベネチアビエンナーレ建築展・帰国展」を見に行きました。 相変わらずサービス精神に富んだ、盛り沢山の藤森先生の展示を十分楽しませて頂きましたが、 その中で、それほど大…

藤森照信建築巡り 5 (茶室徹)

先日の藤森照信氏の静岡講演のあと、 長野に行く用事があったので、 思い出したようにここに寄って来ました。 「茶室徹(てつ)」は山梨県北杜市長坂町の「清春芸術村」の中にあります。 清春(きよはる)芸術村は白樺美術館、ルオー礼拝堂、梅原龍三郎アトリ…

藤森照信建築巡り 4 (ねむの木こども美術館)

ねむの木こども美術館は比較的新しい藤森建築で、2007年4月にオープンしました。 浜岡町から掛川市に移転して、ねむの木村となった中にあります。 今までの藤森建築と大きく違うところはほとんど角張った感じがないこと。 巨大きのこのような、マンモスのよ…

藤森照信建築巡り 3 (高過庵)

「神長官守矢史料館」へ行ったとき、左のような「藤森照信展」のチラシがありました。 よ〜く見ると、期間初日と最終日には藤森先生が近くにある茶室「高過庵」を案内してくれるとのこと。 外からは見たが、中へ入れるチャンスなど滅多にない。もう一度、ぜ…

藤森照信建築巡り 2 (神長官守矢史料館)

建築家藤森照信氏の生家は長野県の諏訪地方。 建築史家として有名な藤森氏が地元で依頼されて初めて建てたのが茅野市にある「神長官守矢史料館」。 長野にいる娘の所へ行く途中、ここへ寄り道をしました。 諏訪大社の神長官、守矢家代々の歴史史料が公開され…

藤森照信建築巡り 1 (秋野不矩美術館)

建築家藤森照信氏との出会いはNHKETV特集「スロー建築のススメ〜藤森照信流家のつくり方~」 という番組を見たことからでした。 なんともユーモラスな番組で、ユニークな建築家がいるなあと、がぜん興味が沸きました。 番組のなかで、天竜にある「秋野…

建築家・藤森照信氏講演会

待ちに待った藤森照信氏の講演会。 静岡のインテリアコーディネーターの方々が招聘し、 「藤森流建築と自然素材」というタイトルで講演されました。 「泥の教会」など、人間の知恵と美意識が生み出した世界にある原初の建物遺産の紹介た後、 土、石、木、草…