食物の事
嘗て、我が町番町地区(研屋町)にあった静岡一美味しい ケーキ屋さんと評判の、知る人ぞ知る「ビスケットキング」。 2011年に店を閉じた後、半年後藤枝でオープンの予定、と聞いた。 しかしず〜と店は始まらず、最近までオーナーの動向も分からなかった。 …
娘の誕生日に、はたまた暑気払いに、 ウナギとかき氷の組み合わせ(食い合わせ)? 母妻娘私と4人で1年ぶりの「鰻の満喜多」へ。 ここの、ふわっとした鰻の身の柔らかさと、口に残らないほどよいたれの品の良さ。 ゆば入り肝吸いと香の物も丁寧に調理され…
先週末静岡伊勢丹ミライエで、「お茶をたのしむうつわ展」がありました。 知り合いの作家さんからのDMには、さらに3種のワークショップのご案内。 ・「天空の極上煎茶をすすり茶スタイルで」 ・茶心伝心の「五感で楽しむ台湾茶」 ・「抹茶を飲んでみよう・点…
今年の連休は一日だけ家族で近場の観光地へ行ってきました。 まずは、東京から帰省した娘の要望もあって桜エビを求めて由比へ。 桜エビは今期、連休の桜エビ祭りが中止になるほどの不漁とか。 そのため値段も通常の3倍と、その土地の人は言っていました。 桜…
今年は12月15日が日曜日。 いつも平日の時は忘れていた清水・秋葉山大祭に行ってきた。 午前中から秋葉寺の前の道路は出店が並ぶため通行止め。 それに近くに駐車場も少ないため、あちこちぐるぐる回ってしまう。 遠くのスーパーに車を止めさせていただいて…
妻と娘があの、「MARKIS静岡」へ行ってきたらしい。 もちろん、私は七間町で逢いましょう世代なので、そんな所へはいきませんよ。 ところが、そこへ行って、私のような野暮人間には不相応の、 セレブな飲み物を買ってきてくれたんです。 ボーナスもらってか…
丸井・松坂屋裏通りのラーメン屋さん「吟月」。 特に美味しいというわけではないけれど、 この雰囲気に惹かれて通ってしまいます。 カウンター11席のみ。 壁には紙に書いたお品書きでぎっしり。 煤や油で黄色くなっています。 天井近くにテレビがありサッカ…
今日、2012年11月22日は、亥の月、亥の日。 宮中の年中行事のひとつに「猪子祝(いのこいわい)」がありました。 「猪子祝い」は、旧暦十月の初亥の日の祝いの行事で、玄猪(げんちょ)とも呼ばれます。 中国伝来の風習で、平安時代の宮廷に取り入れられまし…
いつもご贔屓にしていただいているお客様から段ボール箱が届きました。 開けてみてびっくり、箱の中にはいまどき?の「みかん」がどっさり。 私にとって、夏は「みかん」と言えば冷凍みかんしか頭になかった。(古くて貧しい・汗) 「この季節、こんな貴重な…
6月30日。 今年も今日でちょうど半分。 梅雨寒から蒸し暑い初夏の気候に少しづつ移っていきます。 湿気や気圧は血液の流れや神経に影響するようで、妻は身体が痛いと言っています。 そんな、憂鬱な季節ですが、そのうっとうしさを追い払う、6月の名物菓子が…
1月から職人さんの所に来たTくんが、工芸を勉強したのは京都。 先週、同窓会のため京都に行ったそうで、その時のおみやげを頂きました。 それから2〜3日して、妻がみやげのハコを持ってきて、言いました。 「ラングドシャはよくあるお菓子だけれど、やっぱり…
体文協・佐野つとむ氏推薦、おとなの男性が好む味。 村松具視のエッセー「駿河ピープル」に登場する女主人。 その、伝説のケーキ工房「ビスケットキング」が、先週閉店した。 私が家から呉服町商店街へ行く途中、一風変わった西洋風田舎スタイルの店があった…
F/いちかわさんがコメント下さった、「kittsan=オトナ」説 をくつがえす これは、ブログにするのも恥ずかしい「ものづくりフェア」の時の逸話です。 土曜日、妻が買ってきたチーズケーキやシホンケーキが消えてしまったため、 再度日曜日、私が買いに「食の…
2月14日、今日はバレンタインデー。 連休で帰省した娘から、バレンタインのチョコレートを頂きました。 紙袋から取り出して、パッケージを見た途端、思わず、 「美しい!、お洒落!」 これがチョコレートのラッピング? まるで干菓子が入っているような、は…
最近eしずおかブログでも、地元密着グルメ情報検索サイト「もしもしネットグルメ」がオープン。 これに関連した面白い記事が、日経新聞7月9日の夕刊に出ていました。 これまでの飲食店の検索は、和食・洋食といったジャンル別や、住所で検索したり、 あるい…
静岡でたこ焼きといえば、紺屋町の「ヨコヤマ」 そのヨコヤマが昨日(24日)、閉店しました。 また一つ、静岡のなつかしく、たしかな味が消えました。 「たこ焼き屋さん、お店やめるんですって。また、静岡の老舗が消えるのね。」 ヨコヤマの女将さんの友人で…
「とらやの羊羹」は超有名ですが、全国各地にも素朴で絶品の羊羹はたくさんあります。 下諏訪「新鶴本店」の塩ようかん、日光「三ッ山羊羹本舗」の水ようかん、などなど。 静岡では、「秋葉山の大祭」の時だけ作る、清水「栗田みのや」の蒸し羊羹。 そして、…
藁科街道を脇道にそれ、静清バイパス千代インターに向かう所にあるちいさなベーカリー。 「アンシャンテ」には菓子パンや調理パンはありません。 が、パンの素材そのものをたいせつにした、極上のパンの味を提供してくれます。 母娘2人でパンを作っているよ…
連休最後の日、帰省していた子供たちや親戚と一緒にビスケット・キングのケーキを味わいました。 実はここ、近くなので、20世紀から知っていました。 というか、風変わりな店があると思い、通る度に気になっていたのです。 フランス田舎風で洒落た店だけれど…
この季節になると思い出したように食べたくなるのが天野屋の柏餅。 この店の柏餅はハマグリのような形をしていません。 あんこをくるんだ餅はおおざっばな丸い形。 なにせ餅が売り物の店なので、腰がしっかりしていて噛み応えがあります。 くさは程よくヨモ…
浅間通りにある有名などら焼き屋さん。 毎日こんな行列です。 ご主人が見事な手付きで焼いていますが、なにせ 一度に出来るのは一枚の鉄板の上でどら焼き10個分。 ひとり5個まで、予約はだめ、 連れの子供は行列のカウントなし。 私も並んだことありますが…